中国人社員から見た日系企業の評価

日系企業の欠点

企業が力を発揮するには社員のやる気を引き上げる必要がありますが、中国人から見た日系企業は2つの大きな問題があります。

①年功序列が酷すぎる、できる人がお金で評価されない。

日系企業でも営業など評価のしやすい職種の場合、ある程度のボーナスを設けている会社は多いです。

但しそれでもその金額が少なすぎて能力のある人からみると「これだけの受注を取ったのにボーナスはこれだけ??」

という気持ちを起こしモチベーションが下がります。

 

②管理職に日本人が多すぎる、中国人に任せない。

今では日系企業も駐在員を減らす方針をとっている会社が過半数ではありますが、それでもまだ日本人は多く、

それら駐在員の大半は中国人現地社員より高い役職についています。

日本人社員の存在により中国人のためのポストが残らず昇進のチャンスが与えられない。

 

この2つが日系企業がよく言われる中国人のモチベーションが上がらない経営手法です。

解決方法

①年功序列制度

会社全体や社員個人の業績の給与への反映部分をより大きくとるような制度に変える。

日本人は平等であることを重んじ、「出る杭は打たれる」社会であるため、

仮に実力のある社員に対してでもあまり高額なボーナスを与えることをよく思わない文化があると思いますが、

中国人にそのような考えはありません、仕事への貢献は当然給与で繁栄されるべきだと考えます。

 

②日本人駐在員の役職:

中国での会社のトップは中国人にすべきです、日本人がいること自体は否定しませんが旧来の工場などでは技術的な部門で専門性のある

日本人をおくのは良いと思いますが、会社のトップは中国人に任せ中国人に経営させるべきです。

よほど中国経験が豊富な人が社長を務めるならともかくとしても、普通の日本でサラリーマンをしてきた日本人に中国の何が分かるのでしょうか。

日系企業と言えども中国ではお客さんは中国人です、中国のことと理解していない日本人が出て行っても効率的な会社運営はできません。

また中国の子会社をよくするという気概も持って赴任する人ならまだしも、

多くの駐在員は仕方なく会社の出向命令に従って赴任してきており、心の中では早く帰任したと思っている人も多いと思います。

 

中国子会社を上手に運営するポイント

信頼できる中国人をトップに置き、トップに任せて中国人による中国人に合う手法で会社経営を行う。

日本人駐在員は中国人の考え方を尊重できる人材を3~5年などの短期でコロコロ変えずに長期で駐在させる。

サービス業など中国を市場として捉えこれから中国に進出してくる企業も少なからずあると思います。

中国進出時にはこれらのことをよく考え会社運営をしていってはいかがでしょうか。

 

 

《 補足:欧米企業との対比 》

欧米企業はその点で中国人の考え方に近く社内に実力主義が徹底されていています。

できる人は多くのボーナスが得られ、できない人はリストラされる仕組みになっています。

ただ反面社内でも競争も激しく社内同士での蹴落としが起こるなど雰囲気が悪い面もありますし、

即戦力をより重視するため、社内教育の面では評価が良くない面もあります。

欧米企業の考え方が比較的共感を得られやすいとは言え、日系企業にも良さがあるので、

良い部分はなくさずに改善を続けていきたいものです。

サービス業などを含め中国を市場と捉えてこれから進出する企業の方はこれらの弱みを考えて中国での会社設立に生かしてもらえればと思います。

にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です